
芝公園にある5つ星ホテル「ザ・プリンスパークタワー東京」に宿泊してきました。東京タワービューのパノラミックツインルームと朝食についてレポートしたいと思います♡ 朝食で食べた芝桜の和朝食御膳がとても美味しかったです✨
宿泊時期:2021年4月
※記事内に広告が含まれます。
The Prince Park Tower Tokyo

東京タワーと芝公園のすぐそばにある5つ星ホテルの「ザ・プリンスパークタワー東京」。プリンスホテルズ&リゾーツのホテルグループに属しているホテルで、お隣には同じホテルグループの東京プリンスホテルがあります。
住所:東京都港区芝公園4-8-1
都営大江戸線赤羽橋駅赤羽橋口から徒歩2分
都営三田線芝公園駅A4出口から徒歩3分
パノラミックツイン東京タワービューのお部屋

今回泊まった24階のパノラミックツインのお部屋✨ お部屋にはデスクにカウチ&テーブルもあり広さも十分にありました。

お部屋にはバルコニーが付いていて、東京タワーが目の前!


バルコニーからの景色は目の前に東京タワーと緑いっぱいの芝公園と増上寺が見えました。



お部屋にはBluetoothのスピーカーも置いてありました✨

バスルームはとても綺麗で高級な感じがしました。調べてみたら、ザ・プリンスパークタワー東京は2005年に開業したホテルですが、2017年に改装してリニューアルオープンをしたとのこと。なのでお部屋もバスルームも新しいホテルのように綺麗でした。

パノラミックフロアのアメニティはTHALGO(タルゴ)というフランスのブランドのものでした。シャンプー、コンディショナー、シャワージェル、ボディミルクがありました。

ナイトウェアはズボンはなくてワンピースタイプのものでした。
東京タワーの夜のライトアップ

18時になると東京タワーがライトアップされて24時まで点灯していました✨ホテルのお部屋からこんなに間近に東京タワーが眺められるなんて♡ 夜のライトアップは思っていた以上にロマンチックで美しかったです🗼
ザ ・プリンスパークタワー東京の朝食
ザ・プリンスパークタワー東京の朝食会場はホテルの最上階の33階にあるレストラン、レストランブリーズヴェール。外の景色が良く見えて明るいレストランでした。
朝食時間は7:00-10:00までの間にお越し下さいとのチェックインの際に案内がありました。
私たちは起きるのが遅くて10時前ギリギリに朝食を食べに行ったのですが、レストランにはお客さんが5組くらいしかいなくてとっても空いていました。インルームダイニングもできるので、お部屋で朝食を食べている人が多かったのかも。


朝食のセットメニューは4つの中から選べました。和朝食はホテルB1にある日本食レストラン芝桜の和朝食御膳でした✨
・アメリカンブレックファスト(卵料理メイン)
・カリフォルニアモーニング(サラダメイン)
・和朝食御膳 カレイの照り焼き
・和朝食御膳 チキンの照り焼き
洋食、和食どちらも3,570円(2021年の料金)でした。

和朝食御膳のメニュー
・小針4種盛り合わせ
・煮物
・鰈の照り焼き、かまぼこ、厚焼き卵
・ご飯、漬物、味噌汁
・寒天とみかんのデザート
・コーヒーor紅茶
芝桜の和朝食御膳とても美味しかったです✨朝から美味しい和食が食べれて幸せな気分になりました。
インルームダイニング
今回はレストランで朝食をいただきましたが、インルームダイニングを注文してお部屋で朝食を食べることもできます。インルームダイニングのメニューや料金は公式サイトのインルームダイニングのページから確認できます。
インルームダイニングの朝食の料金はこんな感じ(2025年の料金)
アメリカンブレックファスト 4,800円
コンチネンタルブレックファスト 2,500円
ベジタリアンブレックファスト 5,000円
和朝食御膳 4,800円
インルームダイニングの営業時間
朝食:6:00-11:00
昼食,夕食:11:00-11:00
ホテル内のレストラン
・33階 レストランブルーズヴェール
・33階 スカイラウンジステラガーデン
・1階 ブーランジュリートーキョー
・1階 ロビーラウンジ
・1階 THE SHOP at the Park
・B1階 日本料理 芝桜
・B1階 寿司 濱芝
・B1階 天ぷら 天芝
・B1階 焼き鳥 とり芝
・B1階 中国料理 陽明殿
・B1階 ステーキハウス桂
・B1階 メインバーもくれん
・B2 ローソン
ザ ・プリンスパークタワー東京のホテル内にはこんなにたくさんレストランやショップがありました✨ 泊まった時はホテル内のレストランは高そうだなぁと思って利用しなかったのを後悔!ホテル周辺にはあまりレストランなどはなさそうだったので、ホテルに来る前に夕飯に食べるものをテイクアウトしていったのですが、せっかくだからホテルのレストランかルームサービスを利用すればよかったです。
日本料理店の芝桜はランチだと5,000円代で予約できます。
・オズモール/日本料理芝桜
・一休レストラン/日本料理芝桜

ホテル1階にあるロビーラウンジにはハワイアンキルトのクッションが置いてあって可愛くてとても居心地の良いラウンジでした🌺

2022年にハワイアンアフタヌーンティーに行った時のレポはこちらの記事に載せています。
【毎年7,8月開催】ザ・プリンスパークタワー東京のハワイアンアフタヌーンティー♡
プリンスパークタワー東京のアフタヌーンティーは3時間制なのでゆっくりとできてとてもよかったです。ホテルに宿泊する際は早めに来てラウンジでティータイムを楽しんでからチェックインするのもおすすめ✨
ロビーラウンジでのアフタヌーンティーはこちらのサイトから予約できます。
・オズモール
・一休レストラン.com
まとめ
今回の私たちの宿泊はパノラミックフロアの24階のパノラミックツインルームでの宿泊でした。公式サイトを見てみると、フロアごとにもいろんなお部屋の種類がありました。ザ・プリンスパークタワー東京に泊まるなら東京タワービューのお部屋がめちゃくちゃおすすめ。カップルで記念日に宿泊とかロマンチックな夜が過ごせると思います。予約する際は眺望などのお部屋の詳細を確認して見てください♡