
マレーシアのクアラルンプール旅行で宿泊した「ルメリディアン・クアラルンプール 」ホテルについて紹介します!KLセントラル駅直結で場所もわかりやすく、駅にはショッピングモールがあるので、買い物や食事にとても便利でした!お部屋やプール、ホテル周辺情報をレポートします♡
宿泊時期:2018年12月
宿泊料金:4泊朝食付きで7.3万円(1泊1.8万円)
Le Meridien Kuala Lumpur
Le Meridien Kuala Lumpur (ルメリディアンクアラルンプール )はKLセントラル駅直結の5つ星ホテル。クアラルンプールは世界で一番安く高級ホテルに泊まれる都市と言われていて、ルメリディアンクアラルンプールも他の国のメリディアンホテルに比べて宿泊料金がかなり安かったのでびっくりしました!年末にもかかわらず朝食付きで1泊1.8万円で宿泊できました✨ KLセントラル駅はクアラルンプール国際空港からKLIAエクスプレスという電車に乗って30分くらいで到着します。

とっても広いルメリディアンクアラルンプールのホテルロビー!ソファやリラックスできそうなチェアーがたくさん置いてありました。奥にはアフタヌーンティーもできるロビーラウンジもあります。 年末の宿泊だったのですが、ロビーにはまだクリスマスツリーが飾られていました。
プレミアルームキングベッドのお部屋

こちらが今回宿泊したプレミアルーム、キングベッド(シティビュー・コーナールーム)のお部屋です。 もともと下から2番目のランクのデラックスルームを予約していたのですが、マリオットのゴールド会員だったため、コーナールームのプレミアルームにアップグレードされていました♡
メリディアンホテルのベッドって可愛いですね♡ お部屋もお洒落でかっこいい!ルメリディアンホテルに泊まるのは初めてでしたが、ベッドとふわふわのピローが気持ち良すぎて感動♡夜ぐっすり眠ることができました!



大きなバスタブがあるバスルーム♡ 窓の外はKLセントラル駅側の景色でした。反対側のお部屋の方が景色は良さそうです。バスルームにもお水が2本置いてありました。歯ブラシやクシ、綿棒などアメニティも充実。

ルメリディアンクアラルンプールの朝食ビュッフェ





ルメリディアンクアラルンプールで一番よかったのが朝食ビュッフェ!東南アジア料理、洋食、中華、和食と料理の種類がたくさんありました✨ 朝食会場のレストランもかなり広かったです。南国フルーツも種類が豊富!ペストリーのコーナーはドーナツやパウンドケーキなどもあり、他にもクレープを焼いてくれるコーナーやソフトクリームのコーナーまでありました♡
ホテルのプール

ルメリディアンクアラルンプールのプールはお隣にあるヒルトンホテルのプールと繋がっていました。

年末の宿泊だったので31日の夜にホテルのプールサイドでカウントダウンパーティーが開催されていました🥂 特にドレスアップしていなくても入れたので音楽が流れるプールバーの夜の雰囲気が楽しめました✨年が開けると数カ所で花火が打ち上がっているのが遠くに見えました🎆
ホテルはKLセントラル駅直結

広くて綺麗なKLセントラル駅!電車の乗り場もわかりやすかったです。クアラルンプール国際空港まではKLIAエクスプレス、ピンクモスクまではKLIAトランジットという電車に乗って移動しました。他にもいろんな路線が通っているので、KLセントラルを拠点にいろんな場所に行きやすかったです。

KLセントラル駅にはNU Sentral(ニューセントラル)というショッピングモールがあります。9フロアもあり明るくてとても綺麗なモールでした!モール内にはPARKSONというデパートが入っていて、一番下の階にはスーパーマーケット、3階にフードコート、上の階には映画館もありました。ファッションのお店はH&M、COTTON ON、ユニクロ、ビクトリアシークレットのお店もあり。

上の階の方に飲食店もたくさん入っていたので、夜ご飯を毎日食べに行きました。マレーシアはイスラム教徒が多い国なので、チキン料理レストランが一番多かったです。
まとめ
今回は下から2番目のデラックスルームのお部屋をホテルの公式サイトから予約をして、朝食付きで1泊1.8万円でした。この時は年末の宿泊だったので少し高めだったかもですが、それでも2万円以下でルメリディアンホテルに泊まれるのは安い方!お部屋も朝食もとてもよかったので、大満足の滞在ができました♡
ホテル予約サイト
その他クアラルンプールのホテル宿泊記♡
・【クラウンプラザクアラルンプールシティーセンター宿泊記】お部屋と朝食ブログレポ
・【ホリデイインエクスプレスクアラルンプール宿泊記】パビリオン近くの朝食無料ホテル
・クラブラウンジ付きのお部屋がおすすめ♡『ルネッサンス・クアラルンプール・ホテル』宿泊レポ